大藤園

指定障害福祉サービス事業所大藤園は、
障害を持つかたにも温もりを感じられる施設の運営と地域社会への貢献を目指します。
障害を持つかたにも温もりを感じられる施設の運営と地域社会への貢献を目指します。

≪指定障害福祉サービス事業所 大藤園≫では、障害福祉サービスを通して、ご利用者様が安心して社会生活を送れるよう努めることを信条としております。ご利用者様の声に耳を傾けるだけでなく、ご家族の皆様とも連携をとり、お一人おひとりに合ったサービスをご提供します。障害福祉に関するご相談、その他ご質問など受け付けております。いつでもお気軽にお問い合わせください。
平成29年度事業計画
前々年度虐待報道により、平成27年8月27日より新規利用者の受入れ停止12ヶ月間の処分を受け、平成28年8月26日で処分解除となりました。しかし下関市に対しては改善事項として3ヶ月毎の研修実績の報告等は今も行っております。平成28年11月に福祉サービス第三者評価事業における第三者評価を受審し、改善の方向性は間違っていないことを確認しました。法人の制度改革と併せてこのたびの事件を決して風化させることなく、役員、職員一同一致団結し、利用者に適切な支援を提供できるよう体制の整備、意識の改革、支援内容の充実に努めてまいりたいと存じます。平成29年度は基本理念と支援方針に基づいて生活介護に相応しいカリキュラムの充実を目指し、利用者一人ひとりが安全で安心して豊かな生活が送れるように配慮し、利用者本位サービスの確立と将来の暮らし方について一緒に考えていく1年としたい。