ブログHOME > 大藤園 > ブログ大藤園ブログ ▼年月選択 2023年06月 2023年05月 2023年04月 2023年03月 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2018年10月 2018年08月 2017年09月 2017年06月 2017年04月 2017年03月 2017年01月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年09月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 小グループ活動2022-07-01お茶会をしました!まだまだ、外出や買い物をみんなででかけるということができないので、それでは4月になり、作業室や席が変わったこともあり、交流を深めるため、小人数でのお茶会を開催しました。自分たちで好きな飲み物(コーヒーや紅茶)をいれ、電子レンジを使って「今川焼」をあたため、食べました。普段は食べないものも、みんなと一緒であればおいしく食べることができました。みんな上手にお湯を入れたり、電子レンジを操作したり、家でも実践してみてください!いつもよりもおいしいかも!?お花の苗をいただきました!2022-06-136月9日、下関長府ライオンズクラブ様から、マリーゴールドとポーチュラカの花苗をいただきました!さっそく、13日月曜日に花壇とプランターにみんなで植え替えましたきれいな花でにぎやかで華やかな玄関になりました!みんなでうえました!すくすく育ってます!2022-06-09がんばって、水やり、草取りしてます!5月に植えた、きゅうり、とまと、えだまめ、とうもろこしがおおきくなりました。きゅうりととまとの収穫はもうすぐ、みんな、楽しみにしていますはやく、収穫したいなぁ♡フジリンピック開催!2022-05-23第2回フジリンピックを行いました☆5月20日今年もフジリンピックが行われましたすごろくの様にサイコロを振って出た数に合わせて進んで行き、止まったマスに書いてある色々なチャレンジメニューを行い、得点を重ねていきます。マスの中には罰ゲーム(!?)もあり、各チームで盛り上がりました!早くゴールすると高得点が入ることもあって、チャレンジメニューよりもゴールを目指す作戦と色々な攻防が見られました。今回の優勝は女性チームAおめでとうございます!!様々なチャレンジが!チャレンジメニューの数々輪投げ 入れー!神業 連発!のチームもあったとか・・・一発、高得点をねらって!ころがれ~チャレンジメニューとポイント表今年も野菜作りをします!2022-05-12種まき、苗植え!今年も野菜作りに挑戦します。利用者さんからの希望を取り、とうもろこし、枝豆、トマト、きゅうりを植えました。元気に育って、たくさん収穫できると良いな~♡みんなでお世話します!まず、うねを黒ビニールで覆ってとうもろこしは種からうえます!ことしもたくさんとれると良いな♪きゅうり!トマト!最初2 3 4 5 6 7 8 9 10最後