運営方針(令和6年度)
令和6年度は、コロナ禍において制限を余儀なくされていた、当園の運営や活動が活発に展開できることと存じます。
主な年間行事は、昨年に引き続き9月大藤園まつり、10月一泊旅行、令和7年1月新年会等を予定し、毎月の行事等も工夫して実施したいと存じます。
施設運営につきましては、基本理念と支援方針に基づいて、生活介護事業に相応しいカリキュラムのより一層の充実を行い、利用者一人ひとりが、安全で安心して豊かな生活が送れる環境を整備したいと存じます。
また、支援体制は、職員が「チーム」体制で対応し、特に職員間の連絡、報告を密にして、今まで以上にサービスの質を向上し利用者の支援が行えるようにしたいと存じます。
経営面につきましては、報酬単価の減額、支援区分判定の見直し等収入面では厳しい状況ではありますが、できるだけムダを減らすなど「節約」を無理なく行うこととし健全な収支バランスに努めたいと存じます。
開園日は、1年間で休園日を振り分けて、年間269日(休園日96日)で営業することといたします。
生活介護事業は、以下のサービスを提供する事業です。
入浴、排せつ及び食事等の介護、調理、洗濯及び掃除等の家事並びに生活等に関する相談及び助言
その他の必要な日常生活上の支援、創作活動又は生産活動の機会の提供
その他の身体機能又は生活能力の向上のために行われる必要な援助
園の概要
経営主体 | 社会福祉法人 開成会 |
事業所名 | 指定障害福祉サービス事業所 大藤園 |
所在地 | 〒752-0943 山口県下関市長府豊城町9番16号 TEL.083-245-2215/FAX.083-246-5465 |
開設年月日 | 昭和59年12月12日 |
入所者定数 | 55名 |
規模 | 敷地面積:2,500.93m2/建物面積:1,098.19m2 |
職員構成 | 施設長1名/サービス管理責任者1名/支援員8名(3)名/栄養士1名/調理員(3)名/看護師(1)名/運転手(5)名計23名(常勤11名/非常勤12名) ※嘱託医は除く ※令和6年4月1日現在 ※()は非常勤 |
沿革
昭和59年12月12日 | 社会福祉法人「開成会」設立認可 |
昭和60年4月1日 | 精神薄弱者援護施設基準適合認定を受け開設認可(定員30名) |
昭和63年4月1日 | 精神薄弱者援護施設基準適合認定の一部変更認定を受け増員(定員50名) |
平成15年4月1日 | 知的障害者援護施設基準適合認定の一部変更認定を受け増員(定員55名) |
平成24年4月1日 | 自立支援法に定める新事業体系「指定障害福祉サービス事業所」に移行 |
交通アクセス
大藤園
〒752-0943 山口県下関市長府豊城町9番16号
TEL.083-245-2215
TEL.083-245-2215
路線バスからのアクセス
サンデン交通「前八幡」バス停より徒歩約15分
サンデン交通「豊城町」バス停(四王司線)より徒歩約2分
サンデン交通「豊城町」バス停(四王司線)より徒歩約2分
電車からのアクセス
JR西日本山陽本線「長府」駅よりタクシーで約5分