大藤園ブログ
3月14日は!
2023-03-18

ひなまつり
2023-03-03

1か月遅れの・・・
2023-03-02
豆まき

職員AED研修
2023-03-01
AEDが新しくなるのにあわせて、職員に対してAEDの講習会を開きました。実際に人形を使ってAEDの使い方と心臓マッサージを体験しました。
講習会は何度か体験しているものの、時間がたつと忘れてしまうので定期的に講習会を受ける意義があります。実際にAEDを使う場面がない方が良いのですが、焦らず使えるようにAEDの仕組みも併せて勉強する良い機会となりました。

新年会・二十歳を祝う会
2023-01-24
3年ぶりの開催!
令和5年1月21日(土)に3年ぶりに二十歳を祝う会・新年会を開催することができました。
コロナ禍になってからみんなが集まる会をなかなかすることができませんでしたが、withコロナに合わせ、しっかりと感染対策を行った上で保護者も参加する形で開催することができました。
当日は二十歳を迎える方1名と前年度に二十歳を迎えた方1名の合わせて2名の方をお祝いすることができました。二十歳の誓いと両親への感謝の手紙を読み上げ、スーツに身を固めた姿はとっても凛々しかったです。
その後に行われた新年会では、毎日の練習の成果をピアニカで披露したり、 短時間の練習にも関わらずダンスやよさこい、ハンドベル、合唱をしたり、なによりもビンゴ大会で盛り上がることができる楽しい時間を過ごすことができました!
