大藤園ブログ▼年月選択2025年04月2025年02月2025年01月2024年12月2024年11月2024年10月2024年09月2024年08月2024年07月2024年06月2024年05月2024年03月2024年02月2023年12月2023年11月2023年06月2023年05月2023年04月2023年03月2023年01月2022年12月2022年11月2022年10月2022年09月2022年08月2022年07月2022年06月2022年05月2022年04月2018年10月2018年08月2017年09月2017年06月2017年04月2017年03月2017年01月2016年12月2016年11月2016年10月2016年09月検索RSS(別ウィンドウで開きます) 明日から夏期休暇!!2022-08-10午前中は仕事!創作! 大藤園のひまわりも咲きました! 毎日、暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?コロナ感染者の人数はなかなか減らず、日々、感染予防と戦っています。みんなの協力の元、たくさんの感染者をだすことなく過ごすことができました。今日は夏期休暇前の最後の日とあり、午前中は仕事、畑の草取り、創作活動をしています。午後からは、グループ活動として、複数の場所でカラオケ、映画鑑賞しながら、ジュースで半年間元気にすごすことができたのをお祝いしています。明日からのお休みも元気に、感染予防に気をつけながら楽しくすごしてくださいね。17日には元気な顔で会えるのを楽しみにしています。 おつかれさまでした!! 大藤園農園2022-07-27収穫!! とったぞー!小さな種から育てたトウモロコシが大きく育ち、ついに収穫することができました!収穫したとうもろこしはさっそく、お昼の給食でおいしくいただきました!きゅうりやトマトもたくさんできていて、利用者さんは順番に収穫し、家に持ちかえり「おしいかったよ」「また取りたい」と収穫を楽しみにしています トマトは赤くなるまで待って りっぱなきゅうり 枝豆はもう少し・・・ 小グループ活動2022-07-01お茶会をしました! まだまだ、外出や買い物をみんなででかけるということができないので、それでは4月になり、作業室や席が変わったこともあり、交流を深めるため、小人数でのお茶会を開催しました。自分たちで好きな飲み物(コーヒーや紅茶)をいれ、電子レンジを使って「今川焼」をあたため、食べました。普段は食べないものも、みんなと一緒であればおいしく食べることができました。みんな上手にお湯を入れたり、電子レンジを操作したり、家でも実践してみてください!いつもよりもおいしいかも!? お花の苗をいただきました!2022-06-136月9日、下関長府ライオンズクラブ様から、マリーゴールドとポーチュラカの花苗をいただきました!さっそく、13日月曜日に花壇とプランターにみんなで植え替えましたきれいな花でにぎやかで華やかな玄関になりました!みんなでうえました! すくすく育ってます!2022-06-09がんばって、水やり、草取りしてます! 5月に植えた、きゅうり、とまと、えだまめ、とうもろこしがおおきくなりました。きゅうりととまとの収穫はもうすぐ、みんな、楽しみにしていますはやく、収穫したいなぁ♡ 最初910111213最後