利用者一人ひとりの尊厳を守るとともに、自立した生活と地域社会への参加
を促進します。さらに良質で安全な福祉サービスの提供とサービスを支える人
材の育成を行い、共に生きる社会の実現を目指します。
支援方針
1.利用者が明るく安全で安心できる生活を営むことができるよう努める。
2.利用者、保護者、役職員の理解と共感、信頼の絆を強める。
・報告・連絡・相談の徹底
・利用者一人ひとりの意向を尊重し、コミュニケーションを図り生きた心の通う支援に専念。
3.役職員の意識改革によって、日々新たな経営運営改善を進める。
・時間の有効な使い方の徹底
・効率の良い事務作業の進め方の徹底
4.新しい自立支援、意思決定の時代を堅実に乗り越える。
・行政、関係機関との連絡を密にとり、情報収集に努める。
・利用者、保護者、職員、三者が一体となり、相互理解を深め、共に歩んで行く。